______________________
しずおか葵店
2025/01/10
こんにちは☀
MatchingBASE
注文住宅の相談窓口しずおか葵店 店長 高橋です^^
家づくりにおいて、一緒に家づくりを進める担当者さまはとっても大切!!
そう私たちは思っています。
注文住宅の相談窓口では、提携している住宅会社ごとに専属の担当者さまがいらっしゃるのですが、
私たちが心から安心してお任せできると感じる方にお願いをしています✨
にて、そんな提携会社の担当者さまにインタビューさせていただいた様子をUPしています😊
こちらの投稿では、動画に収まりきらなかった内容も含め、インタビューの様子を紹介していきます^^
今回は幸和ハウジング 外山さんへインタビューさせていただきました🎤
Q1.会社名とお名前
幸和ハウジングの外山(とやま)と言います。
よろしくお願いします。
Q2.お仕事歴
今年で入社から7年目になります。
Q3.出身地
出身は静岡市です🗻
Q4.休日の過ごし方
野球観戦が好きなので、休みの日はよく庵原球場に野球を観に行っています⚾
Q5.好きな食べ物
好きな食べ物は悩みますが、パンですかね🥐
よくパンばかり食べていると会社でいじられています。
Q6.幸和ハウジングへの入社理由
当時静岡で就職活動中、地元の会社で働きたいなという中で
偶然幸和ハウジングの説明会に行かせていただいて
社長の飾らない性格や会社の雰囲気に惹かれたというのが大きな理由です。
Q7.お仕事をしていて嬉しかったこと
嬉しかったことはたくさんあるのですが、初めて引き渡しさせていただいたお客さまと今もお付き合いさせていただけていることが1番嬉しいことですね。
Q8.お仕事をしていて辛かったこと
辛かったこともたくさんあるのですが、正直、もともと建築の勉強をしていたわけではなかったので入社当初は図面が読めなくて辛かったです。
その反面、当時、上司や先輩が優しく教えてくれたことをよく覚えています。
Q9.印象的だったエピソード
再度初めて引き渡しさせていただいたお客さまのお話になってしまうのですが、ご契約いただいたときに、
お客さまが体調を崩されたときに僕がおかゆとポカリをご自宅に届けに行ったエピソードを話してくれて、
お客さまが覚えていてくださったことがとても嬉しかったのと、今でも印象に残っています。
Q10.自社の魅力
1番の魅力は、自社の建築士が契約前からプランのご提案をさせていただいて
契約後にするような内容も最初にしっかりと打合せできるというところの安心感が大きいと思います。
Q11.最後に皆さまに一言お願いします!
色々な会社さんを回られて、その中からいい会社さんを選んでいただくのが1番だと思うのですが、
幸和ハウジングですと地元で50年やってきた強みを活かして静岡の方向けならではのご提案ができるので、
もし少しでも興味があれば1度遊びに来ていただけると嬉しいです!
最後までご覧いただき、ありがとうございました^^
MatchingBASE 高橋
______________________
🐣MatchingBASE
🏠注文住宅の相談窓口 しずおか葵店
📍静岡県静岡市葵区大岩町1-25 2階
☎TEL:054-295-7101
⏰営業時間:10:00~18:00
(定休日:水曜日/第1・第3火曜日)
🌟Instagramにて毎日情報発信中!!
静岡で住宅会社をお探しなら♪
ネットで予約!